フォト

X(旧Twitter)やってます!!

2025年6月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
無料ブログはココログ

トップページ | Arcserve RHA r12.5 SP2が公開されました »

2009年12月25日 (金)

サイトリニューアルいたしました!

改めまして、こんにちは。本ブログ運営者のマサオミです。日本CAでARCserve Replicationの専任プリセールス(技術営業)をしております。日本CAで製品販売開始より携わっております。

社内でブログ運営の許可が下りましたので、改めて日本CA社員のブログとして記事掲載を進めていこうと思います。尚、以前に書いた記事は一部内容を変更しつつ、そのまま残させていただきました。(一番最初の記事だけは削除し、この記事に換えさせていただきます。)

引き続き、ARCserve Replicationをよろしくお願いいたします。

 

【当サイトの目的】

主に情報提供が不足しているARCserve Replicationを中心に情報発信と、社員だから分かる裏技、よく聞かれる質問の掲載を通じて、ARCserve Replicationについて広く知っていただくこと(※1

 

【今後の方向性】

私マサオミは主に技術的な情報や気になる記事、日本CAからの発信情報へのリンクなどを中心に担当します。今後、メンバーを増やし、色々な視点からARCserve Replicationについて語ってもらおうと思います。

なるべく更新回数を増やし、とにかくARCserve Replicationについての情報がここに集まっていると言う状態を作っていければと思っています。

 

【免責事項】

本ウェブログにおける日本CA社員による記事は、日本CAの正式な見解またはコメントではありません。 予めご了承ください。

 

【その他】

2009年12月25日現在、このブログに表示されている広告は1月より無くなる予定です。

<関連記事>

約 10 周年で ブログのデザインを変更しました!

Arcserve のブログは「Powered by ココログ」です。


※1 2024年9月現在、当ブログは Arcserver Replication に限らず、Arcserve 製品関連の情報を発信しております。Arcserve Replication 関連の記事は「Arcserve Replication / High Availability」カテゴリーでご確認いただけます!

<関連記事>

「Arcserve Replication / High Availability」カテゴリーを作りました。

トップページ | Arcserve RHA r12.5 SP2が公開されました »

その他」カテゴリの記事

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: サイトリニューアルいたしました!:

トップページ | Arcserve RHA r12.5 SP2が公開されました »