« 2010年7月 | トップページ | 2010年9月 »

2010年8月の3件の記事

2010年8月27日 (金)

一元管理可能?

レイブンです。毎日毎日相変わらずの酷暑ですね。。

 

私共の働いているビルでは、この時期になると広場でカラオケ大会があります。
8月最終週に行われるため、例年、納涼会みたいな感じで外でビール飲んだりして盛り上がるんですが、
今年は暑いですね、納涼どころか暑中って感じです。でもまぁビールが美味いからいいかな!

 

さてさてレプリケーションですが。
この間、複数のレプリケーション環境を一元管理できないか、といったお問い合わせがありました。
今回は、一元管理、についてお話しようかと思います。

 

ちょっとおさらい的になりますが、ARCserve Replicationでは主に3つのコンポーネントがあります。
・「エンジン」コンポーネント:これはマスタサーバー、レプリカサーバーに導入し、レプリケーション機能そのものを担当します。
・「コントロールサービス」コンポーネント:マスタサーバー、レプリカサーバーと通信可能なサーバーに導入します。レプリケーション運用の管理を行います。
・「マネージャ」コンポーネント:コントロールサービス導入機と通信可能な管理端末に導入します。実際に操作するためのGUIです。

 

レプリケーション運用は、マスタサーバーとレプリカサーバーのペアで構築されます。
このペアが複数ある場合、これらの環境を1つのGUIで操作、管理しようというわけです。

 

先ほどの「コントロールサービス」ですが、これが各レプリケーション環境を一元で管理してくれます。
そのため、コントロールサービスは各マスタ、レプリカと通信できる必要があるんですね。
なので、コントロールサービス導入機に「マネージャ」を導入することで、GUIにて各レプリケーション環境を操作、管理することが可能です。

 

なお、「マネージャ」は「コントロールサービス」とは別の端末に導入することも可能です。
「マネージャ」を導入可能な条件としては、
・「コントロールサービス」と通信可能であること、
・動作要件に記載されているブラウザが導入されていること
となります。
上記2点を満たしていれば、例えばお手持ちのノートPCでも、各レプリケーション環境を管理可能です。

 

最近は大量のサーバーを運用する会社も少なくないと思います。
一元管理機能、あるとは思っていましたがやはり実装済みです。
基本を押さえた安心感。Replicationの半分はやさしさで作られております(ウソですよ。。)。

 

レイブンでした。

2010年8月24日 (火)

隠れた機能シリーズ: スナップショットマネージャ?

こんにちは。マサオミです。
毎日暑くてしんどいですね。今年は残暑も厳しいようです。
熱中症には充分ご注意ください。

 

さて、少々遅れましたが火曜日に戻してのTech Tuesday、
本日は Arcserve Replication の「隠れた機能シリーズ」ということで
「スナップショットマネージャ(スナップショット管理)」をご紹介します。

マネージャ画面を見ていて「なんじゃこれ?」って思ったこと、ありませんか?

IMG100824_001

機能としてはOSのVSSスナップショットを利用しているのですが、
製品で発行したスナップショットのマウントなどをマネージャから
コントロールする機能なんです。

続きを読む "隠れた機能シリーズ: スナップショットマネージャ?" »

2010年8月13日 (金)

レプリケーションのスケジュール

ショートで行きます、レイブンです。

ARCserve Replicationは、リアルタイムレプリケーションを売り文句にしている製品ですが、
実はレプリケーションのスケジューリングもできたりします。
例えば夜間は複製しない、とか、逆に夜間だけ複製する、といった具合ですね。

ARCserve Replicationは、一時停止の時間をスケジュールすることが可能で、
一時停止中は、マスタ側の変更情報をキャプチャはしますがレプリカに転送しません。
そのため、スケジューリングにより一時停止が解除されると、
変更情報のみをレプリカに転送するわけで、シナリオ開始時のような同期は実行しなくて済むんですね。
また、この一時停止に合わせてVSSのスナップショットを取ることも可能ですよ。

なお、変更情報はスプール領域に保存されます
(デフォルトではWindowsのINSTALLDIR/tmp に保存されます)。
スプール領域が一杯になるとレプリケーションは停止してしまいますので、
一時停止をスケジューリングする場合は、変更量に注意してくださいね。

レイブンでした。

[2017年9月8日追記]
------------------------

Arcserve Replication の一時停止機能については以下の記事で設定方法を説明しています。
詳しく知りたい方はぜひご覧ください。

レプリケーションの一時停止 (1/2)

レプリケーションの一時停止 (2/2)

------------------------

« 2010年7月 | トップページ | 2010年9月 »