ARCserve専用緊急窓口設置のご案内
--------------------
【追記:2018年10月11日】
記事中の連絡先を Arcserve ジャパン・ダイレクトのものに変更しました。
Arcserve 製品に関するお問い合わせは arcserve Japan 合同会社までお寄せください。
--------------------
Koichiです。
CA Technologies ストレージ・ソリューション事業部(現 arcserve Japan 合同会社)では、今回の災害によって被災されたARCserveユーザ様を対象に、専用緊急窓口を設置いたしました。
今回の災害でARCserve製品のメディアやライセンスキーの破損/紛失されお困りのお客様は、Arcserve ジャパン・ダイレクトまでお知らせください。
■Arcserve ジャパン・ダイレクト
電話 : 0120-410-116
Eメール : JapanDirect@arcserve.com
本お知らせは、ARCserve専用Webサイトでも公開しております。
■ARCserve専用Webサイト
URL : https://www.arcserve.com/jp/
« Windows Storage Server 2008 R2 に対応しました!! | トップページ | Arcserve Replicationのトライアル版(試用版)に関するQ&A »
「その他」カテゴリの記事
- バックアップのトレンドをチェック!2021年に最も読まれた Arcserve ブログ記事は……!?(2022.01.07)
- Apache Log4j の脆弱性 (CVE-2021-44228 等) における Arcserve 製品への影響について(2021.12.17)
- [2021年版] 年末年始までにできる、バックアップデータのランサムウェア対策(2021.12.10)
- 勝手に開催!!2020年「それ、レプリケーションでよろしく。UDPともども」新人賞!(2020.12.25)
- Arcserve のブログは「Powered by ココログ」です。(2020.10.23)
« Windows Storage Server 2008 R2 に対応しました!! | トップページ | Arcserve Replicationのトライアル版(試用版)に関するQ&A »
コメント