ARCserveでモニターキャンペーン
皆様、はじめまして。ニコです。
毎日毎日、真夏日が続きますね。省エネのために、7月からオフィス内の設置温度が28度になり着実にクールビズが進んでいます。
暑くてアイスを食べる事が増えてきたので、先日アイスのモニターキャンペーンに応募しちゃいました。(当たるといいな)
さて、「モニターキャンペーン」といえばARCserveでも実施しています!
「CA ARCserve r15」シリーズとI-Oデータ社の「LAN DISK XR」または「LAN DISK Z」、APC社のUPS「Smart-UPS」(レプリケーションコース)をセットにしてモニター製品としてご提供します。
現在お使いのWindowsサーバのバックアップとしてすぐに導入いただけるセット内容です。
データバックアップにご興味があり、LAN接続環境を導入済みだけど、バックアップに手が付けられていない、予算がなかなかおりずに困っている…という企業様がいらっしゃいましたら、ぜひ応募してみてください。
応募期間は、7月15日(金)までとなります。
◆ ARCserve Replicationコース ご提供製品
・LAN DISK Z HDL-Z4WS 2.0A
・CA ARCserve Replication for File Server r15 x 2ライセンス(1年間メンテナンス付き)
・APC Smart-UPS SUA500JB
◆ ARCserve D2D コース ご提供製品
・LAN DISK Z HDL-Z2WS 2.0A
・CA ARCserve D2D Standard Edition r15 (1年間メンテナンス付き)
◆ ARCserve Backup コース ご提供製品
・LAN DISK XR HDL-XR 2.0
・CA ARCserve Backup r15 (1年間メンテナンス付き)
・CA ARCserve Backup r15 Agent for Open Files (1年間メンテナンス付き)
・CA ARCserve Backup r15 Disaster Recovery Option (1年間メンテナンス付き)
◆◆ 募集期間:2011年7月15日まで ◆◆
当選された企業様には、導入、運用状況を取材させていただき、カタログで事例としてご紹介させていただきます。
皆さまからのたくさんのご応募お待ちしています。
« 電力使用制限令が施行されますが... | トップページ | Arcserve D2D のアプリケーション対応 »
「その他」カテゴリの記事
- バックアップのトレンドをチェック!2021年に最も読まれた Arcserve ブログ記事は……!?(2022.01.07)
- Apache Log4j の脆弱性 (CVE-2021-44228 等) における Arcserve 製品への影響について(2021.12.17)
- [2021年版] 年末年始までにできる、バックアップデータのランサムウェア対策(2021.12.10)
- 勝手に開催!!2020年「それ、レプリケーションでよろしく。UDPともども」新人賞!(2020.12.25)
- Arcserve のブログは「Powered by ココログ」です。(2020.10.23)
コメント