フォト

X(旧Twitter)やってます!!

2025年6月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
無料ブログはココログ

« 2011年6月 | トップページ | 2011年8月 »

2011年7月の2件の記事

2011年7月20日 (水)

Arcserve D2D のインストール環境に合わせた現場技!

こんばんは Yasu です!

台風6号襲来!と思いきや、ここ新宿ではすっかり台風の影響も無くなり風もやんでいます。昨晩は風も強く、超高層ビルからのビル風も混じって、帰り道では体ごと飛ばされそうになってしまいました。でも台風一過の夏の夜空という雰囲気ではなく、どんよりしたクラウド(曇り空)ですが、とりあえず一安心です。

さて、今日は Arcservev D2D のインストールに関するちょっとしたトラブルシューティングのお話です。

Arcserve D2D のインストールはとても簡単で短時間で終わるのですが、環境によってはインストール直後にトラブル発生!なんてケースもあります。そんな時のために、これまで実際に遭遇したトラブル事例から、解決方法を皆さんに伝授します。

せっかく評価版もゲットしたし、インストールしてみよう!と思ったのに、起動しない!なんて時には、チャレンジしてみてください。さーて、今週もサービス!サービスぅ!(古っ!)

 

続きを読む "Arcserve D2D のインストール環境に合わせた現場技!" »

2011年7月 6日 (水)

ARCserveでモニターキャンペーン

皆様、はじめまして。ニコです。

毎日毎日、真夏日が続きますね。省エネのために、7月からオフィス内の設置温度が28度になり着実にクールビズが進んでいます。
暑くてアイスを食べる事が増えてきたので、先日アイスのモニターキャンペーンに応募しちゃいました。(当たるといいな)

さて、「モニターキャンペーン」といえばARCserveでも実施しています!

「CA ARCserve r15」シリーズとI-Oデータ社の「LAN DISK XR」または「LAN DISK Z」、APC社のUPS「Smart-UPS」(レプリケーションコース)をセットにしてモニター製品としてご提供します。

続きを読む "ARCserveでモニターキャンペーン" »

« 2011年6月 | トップページ | 2011年8月 »