« 2012年3月 | トップページ | 2012年5月 »

2012年4月の5件の記事

2012年4月27日 (金)

スケジューリングモードを使った同期の自動実行

こんにちは、ホテです。
今日は Arcserve Replication / High Availability で「同期」を定期的に実行したいという方向けに、スケジューリングモードの設定方法についてご説明します。

※ スケジューリングモードで設定できるのは「同期」のスケジュールですのでご注意ください。「レプリケーション」の転送速度を調整したいという場合は帯域幅の調整機能一時停止機能をご利用ください。

※ 「同期」と「レプリケーション」の違いについては以下の記事を参照ください。

  「同期」と「レプリケーション」その違いとは?

  「同期」と「レプリケーション」は別モノです!!

 

続きを読む "スケジューリングモードを使った同期の自動実行" »

2012年4月20日 (金)

疑問解決!Arcserveトライアル版(試用版)についての10の質問

※ 2020年6月2日時点の情報で記事を更新しました。

こんにちは、前回の登場から約4ヶ月ぶりになってしまいました、こばやしです。

最近は日中暖かいと思ったも夜は冷え込んだり、暖かい日と寒い日が交互に来たり、天候が安定しないですね。三寒四温というものなんでしょうか?体調を崩さないように気を引き締めないといけないですね。

さて、そんなスッキリしない天候ですが、せめてこのブログをご覧の皆様にはスッキリしていただこうと思い、今回は『Arcserve のトライアル』について、よくいただく 10 の質問にまとめてお答えしたいと思います。

日頃の疑問を解決してスッキリしていただければうれしいです。

続きを読む "疑問解決!Arcserveトライアル版(試用版)についての10の質問" »

2012年4月13日 (金)

ラインナップが一目瞭然!~ARCserve D2D ライセンスガイドのご紹介~

鉄道大好き、エスエスです。

イメージバックアップソフト ARCserve D2D では、サーバ用製品、クライアント用製品、オプション製品と様々な環境、ニーズに対応したラインナップを用意しています。

故に、「この構成の場合は、どれを選定したらいいの?」や「この製品では何ができるの?」といったお問い合わせを頂きます。

そんな疑問の解決に役立つのが「ライセンスガイド」です。

「ライセンスガイド」では、製品ラインナップとライセンスの考え方や、各構成・要件例別に、必要な製品、数量が構成図つきで分かり易く解説されてます。

 

[2018年10月11日追記・修正]
------------------------

Arcserve D2D の後継製品である Arcserve UDP でもバージョンごとにライセンスガイドをご用意しています。イメージバックアップをご検討の方はこちらをご覧下さい。

■ Arcserve UDP v6.5 ライセンスガイド
https://www.arcserve.com/sites/default/files/wp-doc/udp-v65-license.pdf

Arcserve v6.5 以降の最新バージョンのライセンス ガイドは「Arcserve カタログ センター」に掲載されています。

■ Arcserve カタログ センター
https://www.arcserve.com/jp/jp-resources/catalog-center/

------------------------

 

 

さて、最後に鉄道ネタを1つ。

最近、ニュースや CM でも話題となっていますが、今春に、東京メトロ銀座線の車両の新型 1000 系がデビューします。

この新型 1000 系。車体全体がイエローとなっており、銀座線開通当初の車両(これまた 1000 系)をモチーフに現代風にアレンジされています。

このイエローの車体、実は、塗装ではなく、アルミ地の車体に特殊なフィルムを貼ることで再現してるんです。

自動車の世界でも、車名に「86」が復活したり、日産が「DATSUN」ブランド復活を検討したりしているそうです。

時代が豊かになり、人々の生活にも余裕が生まれています。このような昔の良さを大事にする風潮は、今後、ますます加速するのではないでしょうか。

2012年4月 6日 (金)

「自席で操作を体感いただけます!」~セルフトレーニングのご紹介~

鉄道大好きエヌエスです。

実機を使用したハンズオントレーニング。
沢山の方へご来場・ご参加いただき、大変盛況となっております。

ただ・・・「スケジュールの都合などで行きたくても行けない」と
お悩みの方も多いかと思われます。

そんな方へ朗報です!!

ARCserve Replication/High Availability や ARCserve D2D の操作を
動画形式で自席で体感いただける「セルフトレーニング」(オンラインデモ)を
ご用意しております。

実際の操作を動画で確認できる為、
「トライアルをしたいけど、実際に環境がない」
といった方へも活用いただけるコンテンツとなっています。

是非、セルフトレーニングを参照頂き、製品の良さを体感ください!


各種、セルフトレーニングはこちらから
https://www.arcserve.com/jp/seminars
※リンクをUpdate(2018/10/17)
リンク先、画面右側の「オンラインセミナー」をご覧ください。

2012年4月 3日 (火)

ARCserve RHA r16 新機能紹介 ~その他改良および修正点~

マサオミ@サーバルームです。

現在検証作業のためサーバルームにこもって作業をしています。   
そのため外の状況が全く分かっていません。    
関東地方はものすごい風と雨で早めの帰宅をしている方が多いようです。    
早いところ私も外の様子を確認した方がよいのだと思いますが・・・ (-.-;) トイウカ カエレ 

さて、昨日から新年度が始まりました。   
新しい年度が始まっているにも関わらず、まだこのテーマで申し訳ないのですが    
このシリーズ最終回ということで、「その他改良および修正点」を解説したいと思います。

======== r16 新機能目次 ======== 

① クラウド環境(Amazon EC2)へのレプリケーション その1 その2    
② レプリケーション中の通信の暗号化機能 その1 その2    
③ カスタムアプリケーション保護機能強化 その1 その2    
シナリオ実行中のプロパティ変更    
レプリケーション用IPアドレスと管理用IPアドレスの設定    
その他改良および修正点

============================== 

続きを読む "ARCserve RHA r16 新機能紹介 ~その他改良および修正点~" »

« 2012年3月 | トップページ | 2012年5月 »