「自席で操作を体感いただけます!」~セルフトレーニングのご紹介~
鉄道大好きエヌエスです。
実機を使用したハンズオントレーニング。
沢山の方へご来場・ご参加いただき、大変盛況となっております。
ただ・・・「スケジュールの都合などで行きたくても行けない」と
お悩みの方も多いかと思われます。
そんな方へ朗報です!!
ARCserve Replication/High Availability や ARCserve D2D の操作を
動画形式で自席で体感いただける「セルフトレーニング」(オンラインデモ)を
ご用意しております。
実際の操作を動画で確認できる為、
「トライアルをしたいけど、実際に環境がない」
といった方へも活用いただけるコンテンツとなっています。
是非、セルフトレーニングを参照頂き、製品の良さを体感ください!
各種、セルフトレーニングはこちらから
https://www.arcserve.com/jp/seminars
※リンクをUpdate(2018/10/17)
リンク先、画面右側の「オンラインセミナー」をご覧ください。
« ARCserve RHA r16 新機能紹介 ~その他改良および修正点~ | トップページ | ラインナップが一目瞭然!~ARCserve D2D ライセンスガイドのご紹介~ »
「製品/サービスについて」カテゴリの記事
- RHAはシステム全体をリアルタイムに複製できるためデータ移行のダウンタイムを最小化することができます。(2022.03.18)
- Arcserve UDPの各バージョンに含まれているArcserve BackupとReplication/HAの各バージョンをまとめました。(2021.09.03)
- 本番サーバ障害時に切り替え運用ですぐに業務を継続できますか?ユーザの更新データをリアルタイムに複製していますか?(2021.08.13)
- Arcserve で実現する3つの高可用性ソリューションの比較と使い分け(2020.09.25)
- Arcserve が提供する 3 つの新型コロナウイルス対策支援策とは? 低コストでのバックアップを支援するキャンペーンを実施中!(2020.08.21)
« ARCserve RHA r16 新機能紹介 ~その他改良および修正点~ | トップページ | ラインナップが一目瞭然!~ARCserve D2D ライセンスガイドのご紹介~ »
コメント