ARCserve RHA r16 SP2 新機能 ~ 帯域制御機能の曜日指定 ~
マサオミです。
前回、ワークグループ環境でのアクセス権(ACL)の複製について記事を書きました。
本当であれば、今回はその続きを書きたいところなのですが、
少々準備が間に合わなかったのでまた改めてご紹介します。
(前後してしまい申し訳ありません)
今回は「帯域制御機能の曜日指定」について解説させていただきたいと思います。
それでは、Tech Tuesday、始めます!
======== r16 新機能目次 ========
① ネットワークアドレス変換(NAT)に対応 (全2回) 第1回 第2回
② ワークグループ環境でのアクセス権(ACL)の複製 第1回 第2回(後日公開)
③ 帯域制御機能の曜日指定 (←本日はここ)
④ ログ収集ツールの追加
⑤ ブロックレベル同期の動作改善
⑥ 同期時のアーカイブビットの保持
⑦ その他の新機能・改良点
==============================
今回の内容は非常にわかりやすい機能拡張なので1回にまとめます。
こちらもお客様からもご要望の強かった機能の1つです。
なお、引き続きのご紹介にはなりますが・・・
今回ご紹介する設定方法については弊社で開催している
無償ハンズオントレーニングでもお試しいただけますので
実際に触ってみたい、という方は是非お申込みください。
災害対策・業務継続に!ARCserve Replication/HA■前編■
※ r16 SP2も含めた内容に変更済み!
これまでもマネージャ画面上で簡単に時間帯を指定した帯域制御はできました。
ただ、1週間通じて全く同じ設定しかできませんでした。
r16になってシナリオ実行中でも帯域制御の値は変更できるようになったものの(⇒記事)、
土日になるたびに変更する、なんて手間がかかりますよね。
どう変わったか、分かりやすいようにr16 SP1以前とr16 SP2を見比べて見ましょう。
画面も広がって、曜日が指定できるようになっていることがお分かりいただけると思います。
なお、「時間」は r16 SP1 以前と同様、1時間おきに指定します。
例えば、「9」を指定すると、9:00~10:00 までの1時間帯域制御が行われます。
上の設定例は「9~17」を選択しているので、9:00~18:00 の間帯域制御が行われます。
■ 便利な使い方
設定する枠が広がって面倒じゃないか!と思われた方も大丈夫です。
帯域制御が必要な部分をカーソルで指定して、値を選ぶだけです。
(CtrlキーやShiftキーと組み合わせて時間帯を選択することもできます)
もし特定の曜日だけ設定が必要な場合には、左側の曜日をクリックします。
全ての曜日で同じ値を設定したい、という場合には
「日曜日の値をすべての平日に適用します。」のチェックを入れたまま
日曜日の値を設定してください。
他の曜日も設定した値で埋まります。
このように曜日ごとで帯域制御の設定ができると、
業務の行われていない週末は帯域制御をしないようにもできます。
是非利用してみてください。
それでは、本日はここまで。
See you in next TT . . .
« 毎日1回バックアップで31日間の「31世代」を確保する方法 | トップページ | メルマガコラム再掲 イメージ バックアップを遠隔地に保管する »
「技術情報」カテゴリの記事
- 実はランサムウェア対策にも有用?! 仮想スタンバイって凄い!(2024.09.06)
- Arcserve RHA での 「圧縮転送」 と 「圧縮属性のレプリケート」(2024.07.26)
- Arcserve RHA : XML 形式で取り出したレポート ファイルを Microsoft Edge で見る方法(2024.04.26)
- 超人気コンテンツの動画公開!! 「Arcserve UDP」と「Arcserve Backup」の違い(2024.01.12)
- Arcserve Backup チューンナップ/設定 シリーズ: テープバックアップのパフォーマンス向上(2023.10.27)
「Arcserve Replication / High Availability」カテゴリの記事
- WSFC環境でのArcserve Replication and High Availability利用(2024.10.04)
- 「Arcserve Replication / High Availability」カテゴリーを作りました。(2024.09.27)
- Arcserve RHA での 「圧縮転送」 と 「圧縮属性のレプリケート」(2024.07.26)
- Arcserve RHA : XML 形式で取り出したレポート ファイルを Microsoft Edge で見る方法(2024.04.26)
- もしもの災害時に業務を止めない!大企業から中小企業まで様々な業種・業態での災害対策事例をご紹介します。(2024.03.15)
« 毎日1回バックアップで31日間の「31世代」を確保する方法 | トップページ | メルマガコラム再掲 イメージ バックアップを遠隔地に保管する »
コメント