12TBまでバックアップ対象サーバ台数や容量が無制限 ~新製品:Arcserve UDP 7300 Appliance~
先日、「Arcserve UDP 7300 Appliance」(以下、Arcserve UDP 7300)を発表し、
たくさんのお客様から、反響をいただいております。
「Arcserve UDP 7300」は、Arcserve UDP Advanced Editionが、
プリインストールされたバックアップ専用サーバですが、
注目すべきポイントは、12TBまでバックアップ対象サーバ台数や容量が
無制限であることです。
※バックアップ容量がバックアップ可能容量を超えた場合は、
Arcserve UDP 7300 を追加購入ください。
※ 2017年4月から、24TBモデルの Arcserve UDP 7320 も販売しています。
なお、「Arcserve UDP 7300」の詳細は、以下の資料をご覧ください。
・UDP Appliance ご紹介プレゼンテーション
<https://www.arcserve.com/wp-content/jp/uploads/2017/04/udpa-7000-overview.pdf>
※リンクをUpdate(2018/10/18)
・Arcserve 価格表一覧
<https://www.arcserve.com/jp/jp-resources/licensing-options/>
鉄道大好き、エヌエスがお伝えしました。
« バックアップ専用機「Arcserve UDP 7300」登場 | トップページ | UDP 7300 アプライアンス:なんで「7300」なの? »
「製品/サービスについて」カテゴリの記事
- RHAはシステム全体をリアルタイムに複製できるためデータ移行のダウンタイムを最小化することができます。(2022.03.18)
- Arcserve UDPの各バージョンに含まれているArcserve BackupとReplication/HAの各バージョンをまとめました。(2021.09.03)
- 本番サーバ障害時に切り替え運用ですぐに業務を継続できますか?ユーザの更新データをリアルタイムに複製していますか?(2021.08.13)
- Arcserve で実現する3つの高可用性ソリューションの比較と使い分け(2020.09.25)
- Arcserve が提供する 3 つの新型コロナウイルス対策支援策とは? 低コストでのバックアップを支援するキャンペーンを実施中!(2020.08.21)
「Arcserve UDP Appliance」カテゴリの記事
- Arcserve UDP コンソール・復旧ポイント サーバの利用のすすめ(2022.07.29)
- Arcserve UDP Appliance の出荷時にプリインストールされている Arcserve UDP とOSのバージョンは一覧になっています。(2022.05.20)
- ランサムウェア対策に Arcserve UDP のデータをテープに保管(2022.03.25)
- 導入事例:Arcserve UDP Appliance & Cloud Hybrid でバックアップと BCP 運用を省力化!(2021.11.19)
- Arcserve UDP Appliance 9000 シリーズ発売!従来モデルとの違いと共通点は?(2021.06.04)
« バックアップ専用機「Arcserve UDP 7300」登場 | トップページ | UDP 7300 アプライアンス:なんで「7300」なの? »
コメント