Arcserve Backup のトライアル版(試用版)入手方法
トライアル版(試用版)の Q & A です。
【質問】
Arcserve Backup のトライアル版(試用版)はどこから入手可能でしょうか?
「Arcserve 無償トライアル」ページへアクセスしましたが、Arcserve Backup のトライアルが提供されていないように見えます。
【回答】
Arcserve Backup のトライアル版(試用版)を使用するには「Arcserve UDP 無償トライアル」ページからトライアルのお申し込みを行ってください。
申し込み後に起動する Arcserve UDP インストール ウィザードを実行すると、Arcserve Backup を選択してダウンロードすることが可能です(※1)。
+++
以上、Koichiがお伝えしました。
(2020年6月2日:記事中の画像や URL を更新しました。)
<関連記事>
※1 Arcserve UDP では、Edition によって、Arcserve Backup のコンポーネントを使うことができる為、同一のインストーラから導入可能となっています(同時又は個別のどちらも可能です)。
« Arcserve UDP v6 新機能紹介 ~ (9) PowerShell を使ったバックアップ/リストアの自動実行 【前編】 | トップページ | Arcserve UDP v6 新機能紹介 ~ (10) PowerShell を使ったバックアップ/リストアの自動実行 【後編】 »
「よく聞かれる質問」カテゴリの記事
- Arcserve UDP 10.1 をリリースしました (拡張機能編)(2025.06.06)
- Arcserve UDP 10.0 新機能(8):その他(2025.03.07)
- Arcserve UDP 10.0 新機能(7):読み取り専用データストアのインポート(2025.02.21)
- Arcserve UDP 10.0 新機能(4):1対多のレプリケート(2025.01.10)
- Arcserve UDP ダウンロードの流れ(2024.10.25)
「Arcserve Backup」カテゴリの記事
- (2025/05/12 更新)Arcserve 製品の Windows Server 2025 対応状況(2025.02.28)
- 災害対策/ランサムウェア対策を両立するには?! バックアップ構成を5段階評価で採点してみました!(2024.10.11)
- Arcserve UDP のバックアップ データをテープにバックアップする3つの方法と必要ライセンスについてまとめました。(2024.04.12)
- 超人気コンテンツの動画公開!! 「Arcserve UDP」と「Arcserve Backup」の違い(2024.01.12)
- Arcserve Backup チューンナップ/設定 シリーズ: テープバックアップのパフォーマンス向上(2023.10.27)
« Arcserve UDP v6 新機能紹介 ~ (9) PowerShell を使ったバックアップ/リストアの自動実行 【前編】 | トップページ | Arcserve UDP v6 新機能紹介 ~ (10) PowerShell を使ったバックアップ/リストアの自動実行 【後編】 »
コメント