Arcserve 製品のメンテナンス期間を指定する際の注意点
Arcserve 製品のメンテナンスに含まれるサービス(※)を利用するには、メンテナンスの有効期間内である必要があります。メンテナンス期間は注文時に指定できますが、その際にはこれらのサービスを利用する日に合わせて期間を決めてください。
※メンテナンスに含まれるサービス
(a)技術サポート
(b)販売終了バージョンのライセンスキー提供(いわゆる「ダウングレード」です)
(c)無償アップグレード
以下、詳しく解説します。
■ メンテナンス期間の指定が可能です
Arcserve のメンテナンス付きの製品には、注文時にメンテナンス開始日を指定できる製品があります。注文書ともに、Arcserve 書式のオーダーフォームを使ってメンテナンス開始日の指定します。
上のリンク先の [ご購入までの流れ]-[2.オーダーフォームを作成する] にオーダーフォームを掲載しています。
オーダーフォームは、[Arcserve ライセンスプログラムをご購入のお客様] 欄の『License Program/Choice Support Program(CSP)オーダーフォーム (Excel形式)』です。
この欄にメンテナンス期間を記入することで、製品の納品日よりも後にメンテナンス開始日を設定することも可能です。
このオーダーフォームで「ライセンスに紐づくメンテナンス」と「CSP」の開始日指定ができます。
・製品ライセンスに紐づくメンテナンスには(a)技術サポート、(b)ダウングレード、(c)無償アップグレードが含まれます。
・CSP は(a)技術サポートのみの提供となります。
■ メンテナンス期間指定の注意点 (作業日に合わせて指定してください)
メンテナンス開始までは、ライセンスプログラム証書が納品されていたとしても以下のサービスが受けられません。従いまして、遅くとも構築作業を行う日にはメンテナンスが開始しているようにメンテナンス期間を指定してください。
(a) 技術サポート
技術サポートへの問い合わせはメンテナンス開始日から可能です。従いまして、構築作業中に技術サポートへの問い合わせの可能性がある場合は、作業開始日をメンテナンス開始日として指定してください。
(b) 販売終了バージョンのライセンスキー提供
メンテナンスが有効な場合、サポート中のバージョンへの「ダウングレード」が可能です。しかし、メンテナンス開始日を納品日よりも後に指定している場合は、下位バージョンのライセンスキーの入手はメンテナンス開始日以降まで待つことになってしまいます。従いまして、ダウングレードを検討している場合は、メンテナンス開始日をライセンスキーが必要となる日以前にしてください。
なお、下位バージョンのライセンス キー発行は、申請いただいてから 1 営業日程いただいております。
>>販売終了バージョンのライセンスキー申請方法(PDF)
(c) 無償アップグレード
製品を購入直後にさらに新バージョンへアップグレードということは通常はありませんが、新バージョンが発売された直後の新・旧バージョン併売期間中には、旧バージョンを購入直後に新バージョンへの無償アップグレードということがあります。従いまして、この場合も、メンテナンス開始日が作業日より後ろにならないようご注意ください。
なお、無償アップグレードによるライセンスキーの発行は、申請いただいてから 4 営業日程いただいております。
++++
以上、Koichiがお伝えしました。
<関連記事>
« Arcserve UDP を活用してみよう! 第43回 ~ハイパーコンバージド環境もUDPで丸ごとバックアップ~vFORUM 参加報告~ | トップページ | 実機を使って製品を体感できます!~無償ハンズオン トレーニングのご紹介~ »
「購入方法、注文・納品」カテゴリの記事
- 複数のサーバのデータを1台のサーバにまとめてレプリケーションしArcserve Backupでテープへバックアップする構成はUDP Premium Editionでも可能です。(2023.09.15)
- 今だけ!!Arcserve UDP 9.x を安く購入する方法(2023.02.17)
- メンテナンス更新の証書にライセンスキーが記載されていませんが最新版のライセンスキーはどうやって入手したらよいのでしょうか?(2022.02.04)
- クラウド仮想サーバをバックアップする場合、Arcserve UDP 8.x Advanced Editionの必要ライセンスは1クラウド仮想サーバにつき1サーバ単位ライセンスです。(2021.08.20)
« Arcserve UDP を活用してみよう! 第43回 ~ハイパーコンバージド環境もUDPで丸ごとバックアップ~vFORUM 参加報告~ | トップページ | 実機を使って製品を体感できます!~無償ハンズオン トレーニングのご紹介~ »
コメント