Arcserve販売終了バージョンでもサポート中はダウンロード可能です
【質問】
Arcserve製品の販売終了バージョンのソフトウェアをダウンロードで入手することは可能でしょうか?
【回答】
販売終了であっても、そのバージョンがサポート中であれば、サポートページよりダウンロードでの入手が可能です。こちらのサポート ポータルでダウンロードしたい製品のページを開き、ダウンロード ページへ移動してください。
※新規のライセンスの販売が終了しているため、ライセンスを購入することはできません。既に持っているライセンスを利用するために、ソフトウェアを再度入手するという目的での利用になります。
(販売終了バージョンのライセンスキーの購入については、メンテナンス付きで最新バージョンを購入した上での旧バージョンのライセンスキーの申請という手続きになります。詳細はこちらをご覧ください➾販売完了製品・旧バージョンのライセンスの入手について)
また、各バージョンがサポート中かどうかは、こちらの「ライフサイクル関連情報」ページで確認ができます。
>>製品サポートライフサイクル関連情報 (目次ページ)
サポート終了日が「未定」又は「未来の日」の場合はサポート中です。
・Arcserve UDP(Unified Data Protection)
++++
以上、Koichiがお伝えしました。
<関連記事>
« Arcserve UDP を活用してみよう! 第47回 ~継続増分に圧縮と重複排除も併用して転送サイズを極限まで小さく! | トップページ | Arcserve UDP の『クラウド ストレージへのファイルコピー/アーカイブ設定ガイド』公開中です »
「よく聞かれる質問」カテゴリの記事
- Arcserve UDP 10 で Proxmox VE 仮想マシンのベアメタル復旧をしてみた!(2025.07.04)
- 消したくても消せないファイルをアーカイブで即解決(2025.06.20)
- Arcserve UDP 10.1 をリリースしました (拡張機能編)(2025.06.06)
- Arcserve UDP 10.0 新機能(8):その他(2025.03.07)
- Arcserve UDP 10.0 新機能(7):読み取り専用データストアのインポート(2025.02.21)
« Arcserve UDP を活用してみよう! 第47回 ~継続増分に圧縮と重複排除も併用して転送サイズを極限まで小さく! | トップページ | Arcserve UDP の『クラウド ストレージへのファイルコピー/アーカイブ設定ガイド』公開中です »
コメント