Arcserve UDP Appliance 8000 シリーズ 販売開始
本記事で紹介している Arcserve UDP Appliance 8000 シリーズは 2021年に販売終了しました。後継は 9000 シリーズです。
いまさらのご報告になってしまいますが、昨年12月、Arcserve UDP アプライアンスの新モデルである Arcserve UDP 8200(12TBモデル)と Arcserve UDP 8220(24TBモデル)が発売されました。おかげさまで多数のご注文いただいています。
カタログや FAQ なども更新されております。購入を検討されている方はぜひご覧ください。
Arcserve カタログ センター - UDP Appliance
・UDP Appliance 8000シリーズ製品カタログ
・UDP Appliance 8000 シリーズご紹介プレゼンテーション
・UDP Appliance 8000/7000 設置と環境設定手順
・UDP Appliance 8000シリーズ よくある質問と回答
ちなみに、海外で発売されている Arcserve UDP 8000 シリーズとは若干仕様が異なります。たとえば、フェース プレート(フロント ベゼル)は海外では緑色のものを採用しているのですが、日本では 7000 シリーズと同じ白色のものを使っています。その他、細かい違いは以下の技術情報をご覧ください。
arcserve-KB : ユーザ ガイドと日本国内で販売される Arcserve UDP Appliance 8000 シリーズの差異について
以上、ホテがお伝えしました。
[2020年12月3日追記]:本記事で紹介した 8200/8220 以外の容量のモデルも発売しています!
<関連記事>
Arcserve UDP 8000シリーズ ApplianceにHDD RAID6モデルが登場!!
« 知らなきゃソンする?! Arcserve 最新リリースの機能解説シリーズ その22 ~ 進化が止まらない!Arcserve Backup r17.5 SP1 リリース | トップページ | Arcserve UDP コンソールの一覧画面に表示される項目を変更する方法 »
「Arcserve UDP Appliance」カテゴリの記事
- Arcserve UDP 10.0 新機能(8):その他(2025.03.07)
- 株式会社丸和運輸機関様 導入事例:運用コストを大幅削減しながら、自社でサーバ復旧ができる体制を確立(2025.02.14)
- 南足柄市様 導入事例:バックアップ時間の大幅短縮と運用効率化を実現(2024.11.15)
- 【性能検証結果大公開!!】Arcserve UDP 9000 v2 シリーズでバックアップが5倍高速に!?(2024.10.18)
- Arcserve UDP 復旧ポイントのコピーを実測!Wasabi オブジェクトロックを使ったランサムウェア & 災害対策!(2024.08.16)
« 知らなきゃソンする?! Arcserve 最新リリースの機能解説シリーズ その22 ~ 進化が止まらない!Arcserve Backup r17.5 SP1 リリース | トップページ | Arcserve UDP コンソールの一覧画面に表示される項目を変更する方法 »
コメント