Arcserve UDP 8000 シリーズに40TB/80TBの大容量モデルが登場しました。
本記事で紹介している Arcserve UDP Appliance 8000 シリーズは 2021年に販売終了しました。後継は 9000 シリーズです。
バックアップアプライアンスのArcserve UDP 8000 シリーズに、40TB/80TBの大容量モデルが追加されました。新モデルは 2U の筐体です。
【プレスリリース】
Arcserve Japan、バックアップ アプライアンスの新モデル「Arcserve UDP 8400」および「Arcserve UDP 8420」を発表
既存の Arcserve UDP 8000 シリーズと同様、保護対象となるサーバ/PCの台数に制限がないため、対象マシン台数が増加しても追加ライセンス費用が不要です。
【価格】
Arcserve UDP 8400 Appliance(RAID6、40TBモデル)が
1,200万円(5年メンテナンス付、税抜)
Arcserve UDP 8420 Appliance(RAID6、80TBモデル)が
2,200万円(5年メンテナンス付、税抜)
※2019年2月1日(金)より受注開始します。
【カタログ】
Arcserve UDP Appliance 8000シリーズ製品カタログ
【プレゼン資料】
Arcserve UDP Appliance 8000 シリーズご紹介プレゼンテーション
+++
以上、Koichiがお伝えしました。
<関連記事>
« 元号が変わりますが、Arcserve製品への影響はありますか? | トップページ | 耳より情報: イベントログを利用してArcserve UDP のバックアップも一括監視 ~ 運用監視ソフトやログ管理との連携の方法とは? »
「Arcserve UDP Appliance」カテゴリの記事
- Arcserve UDP 10.0 新機能(8):その他(2025.03.07)
- 株式会社丸和運輸機関様 導入事例:運用コストを大幅削減しながら、自社でサーバ復旧ができる体制を確立(2025.02.14)
- 南足柄市様 導入事例:バックアップ時間の大幅短縮と運用効率化を実現(2024.11.15)
- 【性能検証結果大公開!!】Arcserve UDP 9000 v2 シリーズでバックアップが5倍高速に!?(2024.10.18)
- Arcserve UDP 復旧ポイントのコピーを実測!Wasabi オブジェクトロックを使ったランサムウェア & 災害対策!(2024.08.16)
« 元号が変わりますが、Arcserve製品への影響はありますか? | トップページ | 耳より情報: イベントログを利用してArcserve UDP のバックアップも一括監視 ~ 運用監視ソフトやログ管理との連携の方法とは? »
コメント