データベースのオンラインバックアップもArcserve UDPにお任せください!
Arcserve UDPで
「データベース(特にMicrosoft SQL)のオンラインバックアップはできますか?」
との問い合わせがよくあります。
「Arcserve UDP のよくある質問と回答」にも掲載されていますが、もちろん、Arcserve UDP はサーバのイメージバックアップだけではなく、動作要件でサポートする Microsoft SQL、Microsoft Exchange、Oracle、Microsoft SharePoint データベースのオンライン(サービス稼動中の)バックアップも可能です。
「Arcserve v6.5 よくある質問と回答」より引用
最新バージョンの「よくある質問と回答」はカタログ センターをご確認ください。
オンラインバックアップをサポートする OS とアプリケーションの組み合わせについては、Web の動作要件をご確認ください。
鉄道大好きエヌエスがお伝えしました。
<関連記事>
« 耳より情報: イベントログを利用してArcserve UDP のバックアップも一括監視 ~ 運用監視ソフトやログ管理との連携の方法とは? | トップページ | クラウド(Amazon EC2, Azure)でWindowsサーバを丸ごと復旧したい。ときたら「仮想スタンバイ」です! »
「よく聞かれる質問」カテゴリの記事
- Arcserve UDP 10 で Proxmox VE 仮想マシンのベアメタル復旧をしてみた!(2025.07.04)
- 消したくても消せないファイルをアーカイブで即解決(2025.06.20)
- Arcserve UDP 10.1 をリリースしました (拡張機能編)(2025.06.06)
- Arcserve UDP 10.0 新機能(8):その他(2025.03.07)
- Arcserve UDP 10.0 新機能(7):読み取り専用データストアのインポート(2025.02.21)
「Arcserve UDP」カテゴリの記事
- Arcserve UDP 10 で Proxmox VE 仮想マシンのベアメタル復旧をしてみた!(2025.07.04)
- 消したくても消せないファイルをアーカイブで即解決(2025.06.20)
- Arcserve UDP 10.1 をリリースしました (拡張機能編)(2025.06.06)
- さくらのクラウド と Arcserve UDP を使って 災害対策(2025.05.30)
- Arcserve UDP コンソールで管理されている Windows マシンはエージェント管理画面で操作できるのか?(2025.06.13)
« 耳より情報: イベントログを利用してArcserve UDP のバックアップも一括監視 ~ 運用監視ソフトやログ管理との連携の方法とは? | トップページ | クラウド(Amazon EC2, Azure)でWindowsサーバを丸ごと復旧したい。ときたら「仮想スタンバイ」です! »
コメント