UDP 7.0の「Update 1」でバックアップデータが流れるネットワークを指定できます。
Arcserve UDP 7.0 の「Update 1」がリリースされます。
UDP 7.0 Update1によりバックアップのデータが流れるネットワークを指定できるようになります。
>>プレスリリース『Arcserve UDP 7.0 Update 1』リリース情報のご案内
1. 大規模環境への対応を強化:
バックアップのデータが流れるネットワークを指定できるようになりました。
これにより、バックアップ専用ネットワークで高速にバックアップを行ない業務用ネットワークの負荷を抑えられます。以下のコンポーネント間のバックアップ経路を指定できます。
・ Arcserve UDP エージェント(Windows)と 復旧ポイント サーバ (RPS)
・ エージェントレス バックアップ プロキシ サーバ と復旧ポイントサーバ (RPS)
・ 保護対象仮想マシンが動作するハイパーバイザ(*)とエージェントレス バックアップ プロキシ サーバ
*VMware vSphere ESXi, Microsoft Hyper-V, Nutanix AHV
このUDP 7.0 Update1は2019年10月15日(火)より製品ダウンロードページから入手いただけます。
>>製品ダウンロードページ
+++
以上、Koichiがお伝えしました。
<関連記事>
« Arcserve Replication/HA 18.0 で Windows イベント ログの イベント ID が記録されるようになりました。 | トップページ | Arcserve UDP 7.0 Update 1 新機能 (1):バックアップのネットワーク指定 »
「Arcserve UDP」カテゴリの記事
- Arcserve UDP 10.1 をリリースしました (拡張機能編)(2025.06.06)
- さくらのクラウド と Arcserve UDP を使って 災害対策(2025.05.30)
- Arcserve UDP コンソールで管理されている Windows マシンはエージェント管理画面で操作できるのか?(2025.06.13)
- Arcserve UDP 10.1 をリリースしました(概要編)(2025.05.23)
- クラウド VM(IaaS)のバックアップに Arcserve UDP が使われる理由(2025.05.02)
« Arcserve Replication/HA 18.0 で Windows イベント ログの イベント ID が記録されるようになりました。 | トップページ | Arcserve UDP 7.0 Update 1 新機能 (1):バックアップのネットワーク指定 »
コメント