« 2019年12月 | トップページ | 2020年2月 »

2020年1月の5件の記事

2020年1月30日 (木)

約 10 周年で ブログのデザインを変更しました!

こんばんは、ホテです。

このブログは 2009 年から続けており、今となってはだいぶ古めかしい見た目になっていたので、今回、デザインを変更しました。フォントなどを変えているので、これまでより読みやすくなっているはず……!

ブログを始めた当初は 10 年もやるとは想像もしていなかったのですが、読者の皆様のおかげで続けることができました。ありがとうございました。

今後も、皆様の役に立つ情報をお届けしますのでご期待ください!

2020年1月28日 (火)

Arcserve UDP コンソールをバックアップする 3 つの方法

Arcserve UDP で複数のサーバや PC をまとめてバックアップしたり、仮想マシンのエージェントレス バックアップを行う際に必要なコンポーネントに「Arcserve UDP コンソール」があります。Arcserve UDP コンソールが長期間ダウンしているとバックアップ自体が止まってしまうこともあり、障害が起きても速やかに復旧できるようにしておく必要があります。

そこで、今日はこの Arcserve UDP コンソール自体をバックアップする方法を 3 つ紹介します。

------------------
目次

方法1 : Arcserve UDP コンソール移行ツール(ConsoleMigration.exe)を使う

方法2 : Arcserve UDP Advanced Edition でバックアップする

方法3 : Arcserve Backup でバックアップする
------------------

01_backup_udp_console

 

続きを読む "Arcserve UDP コンソールをバックアップする 3 つの方法" »

2020年1月24日 (金)

Arcserve UDPでバックアップ専用LANを利用する場合は「バックアップ トラフィックに選択したネットワークを使用」で設定します

Arcserve UDP 7.0 Update 1では、バックアップLANを製品上で指定する機能が追加されました。
これにより、UDPの設定で業務LANとは別のLAN上にバックアップデータを流すことが可能となっています。

Backuplan

ちなみに、オンラインマニュアルでは「バックアップ トラフィックに選択したネットワークを使用」という機能で説明しています。
マニュアルで情報を検索する際には「バックアップ トラフィック」で検索すると効率的です。

また、設定等の詳細をこちらのブログ記事でまとめていますので是非ご覧ください。

[ブログ記事]

Arcserve UDP 7.0 Update 1 新機能 (1):バックアップのネットワーク指定

Arcserve UDP 8.0 新機能紹介(1):バックアップ/リストア用ネットワーク指定の強化

 

+++

以上、Koichiがお伝えしました。

2020年1月10日 (金)

Arcserve UDP は Linux 環境でもファイル単位リストアやベアメタル復旧(BMR)が可能です

Arcserve UDP は Windows環境だけでなくLinux環境も「ファイル単位のリストア」や「ベアメタル復旧(BMR)」が可能です

Arcserveカタログセンターに掲載の下記資料(環境構築ガイド)では、実際にどのように設定するかを詳細に説明していますので是非ご覧ください。

>>Arcserve UDP v6.5 Agent for Linux 環境構築ガイド

 

◆ファイル単位のリスト

[トライアルガイド] P.31 (PDF P.33) 5. ファイル単位のリストア

Filerestore

 

◆ベアメタル復旧(BMR)

[トライアルガイド] P.38 (PDF P.40) 6. ベアメタル復旧

Bmr

+++

以上、Koichiがお伝えしました。

 

<関連記事>

Arcserve UDP でできるLinuxのイメージバックアップ:RHEL、CentOS、Oracle Linux、SUSEに続きDebianに対応!

Arcserve UDP : Linux バックアップ サーバ って何!?

2020年1月 8日 (水)

耳より情報: Arcserve UDP 7.0 Update1 の便利な新機能について ~ VMware 環境を効率よくバックアップ!!

あけましておめでとうございます。
2020年もArcserveをよろしくお願いいたします。

さて新年最初の耳寄り情報では、Arcserve UDP 7.0 Update 1の新機能"バックアップデータが流れるネットワークの指定"について、VMware環境のバックアップでの利用例をご紹介しています。

┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃[1] 耳より情報: Arcserve UDP 7.0 Update1 の便利な新機能について
┃ ◆◇ VMware 環境を効率よくバックアップ!! ◇◆
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
皆さん、あけましておめでとうございます!令和最初のお正月ですがいかがお過ごしでしたか?
本年も、Arcserveをよろしくお願いします。

今回は、去年10月のメルマガで紹介しましたArcserve UDP 7.0 Update 1の新機能"バックアップデータが流れるネットワークの指定"について、VMware環境のバックアップでの利用例をお伝えいたします。

UDPは、VMware ESXiホストとProxy Serverおよび復旧ポイントサーバ(以下、RPS)間のネットワークを利用してエージェントレス バックアップを行いますが、Arcserve UDP 7.0 Update1 からは、ESXiホストとProxy Server間と、Proxy ServerとRPS間のそれぞれでバックアップ経路を指定できるようになりました。

通常はProxy ServerとRPSを1台のサーバで構成するケースが多いので、各ESXiホストとRPS兼Proxy Server間で異なるネットワークを用意すれば、ネットワークを負荷分散させた効率的なバックアップが可能となります。

また、他の通信可能な代替ネットワークを利用する/しないの選択ができるため、断線時の対応や業務LANへの影響を最小限にしたいといったニーズに応じた対応ができます。

バックアップ経路のネットワーク指定は、RPSまたはProxy Server側での設定は不要で、UDPコンソールからGUI上で簡単に設定できます。

続きを読む "耳より情報: Arcserve UDP 7.0 Update1 の便利な新機能について ~ VMware 環境を効率よくバックアップ!!" »

« 2019年12月 | トップページ | 2020年2月 »