テレワークでもバックアップは必要不可欠です「Arcserve UDP Cloud HybridでのOffice 365のバックアップ」
新型コロナウイルス感染症対策の一環として、多くの企業でテレワークを採用、
または、新規に導入する企業が増えています。
テレワークにおいて、Microsoft 365 (旧称:Office 365) を活用・導入されている企業も増えているかと思われます。
Microsoft 365 はクラウドで展開されているサービスですが、サイバー攻撃やコンピュータウイルスの脅威とは無関係ではありません。そのため、攻撃をされた場合でも強固な復元力を保持できるバックアップは必要不可欠です。
(詳しくはブログ「耳より情報:テレワークで増えているMicrosoft 365で強固なバックアップを実装 ~リモートワーク環境のデータ損失の備える対策とは?~」をご覧ください)
Arcserve UDP Cloud Hybrid は、年間契約の定額課金で Arcserve UDP (ソフトウェア版) と同じ簡単操作で Office 365 の1次バックアップが可能です。
また、前回の記事で詳しく説明していますが、運用開始まで最短7営業日と短い期間で導入が可能です。
[前回の記事]
UDP Cloud Hybridは、災害対策環境(クラウド上)を僅か7営業日で提供!接続設定するだけで利用開始!
なお、Arcserve UDP Cloud Hybrid について、詳しくは、以下の資料を参考ください。
・Arcserve UDP Cloud Hybrid ご紹介プレゼンテーション
また、本件をテーマにした無料のウェブセミナーも開催しています。興味のある方は、ぜひ、申込の上、ご視聴ください。
【Web セミナー】~たった7営業日で構築完了!~
Arcserve UDP Cloud Hybridで災害対策&Office365 (Microsoft365) バックアップ
以上、テレワーク期間中に、ご飯の量を減らす地道な努力をし、体重マイナス12kg、体脂肪率マイナス5%を達成した鉄道大好きエヌエスがお伝えしました。
« UDP Cloud Hybridは、災害対策環境(クラウド上)を僅か7営業日で提供!接続設定するだけで利用開始! | トップページ | Arcserve Cloud Direct 東日本リージョンがオープンします! »
「Arcserve UDP Cloud Hybrid」カテゴリの記事
- 株式会社ダイハツメタル様 導入事例:業務継続体制とランサムウェア対策を強化(2024.12.20)
- 災害対策/ランサムウェア対策を両立するには?! バックアップ構成を5段階評価で採点してみました!(2024.10.11)
- Arcserve UDP Cloud Hybrid でランサムウェア対策を強化!!(2024.08.02)
- もしもの災害時に業務を止めない!大企業から中小企業まで様々な業種・業態での災害対策事例をご紹介します。(2024.03.15)
- 災害対策はこれで決まり!規模別バックアップ構成「松竹梅」(2024.03.01)
« UDP Cloud Hybridは、災害対策環境(クラウド上)を僅か7営業日で提供!接続設定するだけで利用開始! | トップページ | Arcserve Cloud Direct 東日本リージョンがオープンします! »
コメント