Arcserve新サポートポータルの Find Userでユーザ名(メールアドレス + .arcserve)がヒットしない、という場合は Arcserveまでお知らせください。
【2022年12月1日追記】
2022年12月1日現在、本記事で紹介している「Find User」機能は廃止されています。2021年10月14日以前の旧サポート ポータルでご利用だったユーザー アカウントを新ポータルに移行するには、Arcserve ライセンス デスクにお問い合わせください。
Arcserve ライセンス デスク
Tel: 0120-630-178 (営業時間:平日 9:00~17:30)
E-mail:JapanDirect@arcserve.com
2021年10月にArcserveサポートポータルが新しくなりました。URLは今までと同じで https://support.arcserve.com です。
>> 重要なお知らせ Arcserveサポート ポータル新システム移行のご案内
旧サポートポータルで発行されたアカウントを新サポートポータルに対応させる「アカウントのアップグレード」を手順書に沿って行いますが、
まず最初のステップ(手順書P.3)のFind Userで旧ユーザ名(メールアドレス.arcserve)を検索します。
■Find Userでヒットしない場合
このFind Userで旧ユーザ名が見つからない場合は下記のエラーが出て、[Register New User]ボタンが追加表示されます。
(エラーメッセージ: We could not find a Support Portal user with that identity. Please try again or click "Register" below.)
■ヒットしない場合の対応策(#1)
このようにFind Userで旧ユーザ名(メールアドレス + .arcserve)がヒットしない場合は、Arcserveライセンスデスクまでお知らせください。
Arcserveライセンスデスクのメールアドレス:Japandirect@arcserve.com (購入前窓口Arcserve Japan directと共通) 「Find Userで旧ユーザ名がヒットしない」ということを旧ユーザ名と供にお知らせください。 |
■ヒットしない場合の対応策(#2)
また、旧ユーザ名がヒットしない場合は、[Register New User]ボタンを押し新規アカウントを作成することも可能です。
この新しく作成したアカウントは旧パートナーポータルで紐づいていたCase履歴が表示されませんので、旧ユーザ名に紐づいているCase履歴を新アカウントへ移動させ参照できるようにする手続きが必要です。
新規アカウントを作成している場合も、旧ユーザ名のCaseの移動申請をArcserveライセンスデスクまでご連絡ください。
Arcserveライセンスデスクのメールアドレス:Japandirect@arcserve.com (購入前窓口Arcserve Japan directと共通) 「新規アカウントに旧アカウントのCase移動希望」として新アカウントで登録したメールアドレスと旧ユーザ名をお知らせください。 |
+++
以上、Koichiがお伝えしました。
<関連記事>
« 2022/03/02 更新:Arcserve サポート ポータル移行に伴う不具合等について | トップページ | Arcserve UDP 8.1新機能紹介(3):CentOS 8.x ベースのカスタム Live CD »
「サポートポータル」カテゴリの記事
- Arcserveサポートポータルへのログイン用のアカウント(Arcserveアカウント)を作っているかどうか、の確認方法(2023.07.07)
- Arcserveアカウントの登録時に「注文情報の何かが明らかにおかしいです。詳しくは Arcserveの営業担当者にお問い合わせください。」というエラーが出た場合の対処方法です。(2023.04.21)
- Arcserve Cloud Direct のサポート技術情報を紹介します!!(2023.03.17)
- サポートポータルへのログインアカウント作成時のポイントをまとめました(2022年12月版)。(2022.12.16)
- Arcserveサポートポータルへのログインパスワードを忘れた場合にSMS認証で再設定する方法をまとめました。(2022.09.09)
« 2022/03/02 更新:Arcserve サポート ポータル移行に伴う不具合等について | トップページ | Arcserve UDP 8.1新機能紹介(3):CentOS 8.x ベースのカスタム Live CD »
コメント