フォト

X(旧Twitter)やってます!!

2025年7月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
無料ブログはココログ

« Arcserve UDP 9.0 新機能紹介(3):[未完了] ジョブ ステータスの追加 | トップページ | Arcserve UDP 9.0 新機能紹介(4):電子メール通知の OAuth 2.0(M365/Google)対応 »

2023年3月 3日 (金)

情報システム担当の方は引継ぎ前にメール アドレスをご確認ください!!

早いもので今年ももう3月です。3月決算の企業・組織ではそろそろ次年度の人事異動のお話が出ているところもあるかもしれません。

異動が予定されている情報システム担当の方にご確認いただきたいのはご登録いただいている「メール アドレス」です。Arcserve 製品/サービスをご利用いただく上で、様々な目的でメール アドレスが使われています。これが更新されないと、後任の方に適切に情報が届かなくなってしまう恐れがあります。

そこで、今日は引継ぎ前にチェックしたいポイントを列挙してみます。

----------

[目次]

1. メール通知機能の確認

2. メンテナンス登録情報の確認

----------

 

## 1. メール通知機能の確認

Arcserve に限らずですが、大体のバックアップ製品はバックアップの成否をメールで通知する機能があります。

通知先のメール アドレスが古いままだと、バックアップが失敗していることに気付かずに、リストアの際に有効なバックアップ データがない、なんてことも。。。そんな事が起こらないように、担当変更の際にはご利用のバックアップ ソフトの通知設定を見直しておきましょう。

以下、Arcserve の各製品の設定方法です。ご利用の製品/サービスの記事を確認してみてください。

1.1 Arcserve Replication/High Availability(RHA)

ARCserve RHAからメールを受け取る! (1/3)

 

1.2 Arcserve UDP

Arcserve UDP 9.0 ソリューション ガイド - 電子メール アラートの有効化と電子メール形式

Arcserve UDP 9.0 Agent for Windows ユーザーガイド - 電子メール環境設定の指定

Arcserve UDP Linux エージェントでバックアップの成功/失敗をメール通知するスクリプトを書いてみた

 

1.3 Arcserve UDP Appliance

Arcserve UDP アプライアンス ハードウェアエラーのメール通知設定

 

1.4 Arcserve Backup

Arcserve Backup のイベントを Alert 機能を使用し SMTP 認証環境で通知する方法

 

1.5 Arcserve Cloud Direct

Arcserve UDP Cloud Direct のレポートでバックアップの状況を一目でチェック!

 

## 2. メンテナンス登録情報の確認

Arcserve 製品/サービスを購入するとメンテナンス(保守)というものもセットで購入する事になります。この時に登録するお客様の E-mail アドレスには以下の情報が届きます。

 

2.1. Arcserve メンテナンス アップデート(4回/年)

Arcserve では有効なメンテナンスをお持ちのお客様に対して「メンテナンス アップデート」というメール マガジンを季刊でお届けしています。新リリースやパッチ、脆弱性情報など Arcserve 製品をご利用いただく上で必要な技術情報をお届けしています。

Maintenance_update

 

2.2. メンテナンス/サブスクリプション更新時期のお知らせ(随時)

メンテナンスが終了する前に、更新が必要な時期になった事を Arcserve から電子メールでお知らせしております(お知らせのタイミングはご利用されている製品/サービスによって異なります)。

メンテナンスが終了してしまうとテクニカル サポートをご利用いただくことが出来なくなってしまいますし、サブスクリプションが終了すると製品/サービス自体を利用する事が出来なくなります。

<関連情報>

Arcserve 製品の「メンテナンス(保守)」とは?よくある質問と回答

 

Arcserve メンテナンス アップデートや更新時期のお知らせを得られるように、担当変更の際には事前に登録情報を変更いただくことをお勧めいたします。登録情報は以下の Web フォームで変更いただけます。

Arcserve 顧客登録情報 変更依頼フォーム

 

以上、ホテがお伝えしました。

« Arcserve UDP 9.0 新機能紹介(3):[未完了] ジョブ ステータスの追加 | トップページ | Arcserve UDP 9.0 新機能紹介(4):電子メール通知の OAuth 2.0(M365/Google)対応 »

その他」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

« Arcserve UDP 9.0 新機能紹介(3):[未完了] ジョブ ステータスの追加 | トップページ | Arcserve UDP 9.0 新機能紹介(4):電子メール通知の OAuth 2.0(M365/Google)対応 »