フォト

X(旧Twitter)やってます!!

2025年6月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
無料ブログはココログ

« Arcserve Backup チューンナップ/設定 シリーズ: テープバックアップのパフォーマンス向上 | トップページ | Arcserve OneXafe クラスタがノード障害時にサービスを継続する仕組み(2) »

2023年11月10日 (金)

Arcserve UDP Linux 版の Webinar を紹介します。

Arcserve Japan では、ハンズオン トレーニングの録画を Web に公開しています。例えば、Arcserve UDP の Linux 版について製品概要からデモンストレーション、運用に役立つヒントを動画で解説しています。

以下にリンクを載せましたので Arcserve UDP Linux を使ってみようという場合はぜひご覧ください。

Web版 無償ハンズオンセミナー Arcserve UDP Linux 編

1章 「製品概要」解説:約23分
2章 「インストール~バックアップ~ベアメタル復旧」デモ操作:約72分
3章 導入前に知っておきたい運用のヒント 解説:約28分
4章 ライセンス解説:約7分

※Arcserve UDP 9.x バージョンでのご案内です。

 

これらの動画以外にも多数動画を掲載しています。

Web版 無償ハンズオンセミナー

 

+++
以上、Koichiがお伝えしました。

<関連記事>

Arcserve UDP は Linux 環境でもファイル単位リストアやベアメタル復旧(BMR)が可能です

« Arcserve Backup チューンナップ/設定 シリーズ: テープバックアップのパフォーマンス向上 | トップページ | Arcserve OneXafe クラスタがノード障害時にサービスを継続する仕組み(2) »

Arcserve UDP」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

« Arcserve Backup チューンナップ/設定 シリーズ: テープバックアップのパフォーマンス向上 | トップページ | Arcserve OneXafe クラスタがノード障害時にサービスを継続する仕組み(2) »