« 2023年12月 | トップページ | 2024年2月 »

2024年1月の2件の記事

2024年1月26日 (金)

令和6年能登半島地震に関する支援

(2024年7月1日追記)本記事でご案内している支援策は、2024年6月30日受付分をもって終了いたしました。

 

Arcserve Japan では、令和6年能登半島地震の被害に遭われたお客様向けの支援を開始しました。

能登半島地震の影響に伴う支援について

 

支援の内容は大きく2つに分かれます。

 

# サブスクリプション/メンテナンス更新の無償提供

こちらは、2024年1月1日から6ヶ月以内に更新予定がある Arcserve 製品/サービスのサブスクリプション/メンテナンス(保守)契約に対して、6ヶ月分の無償更新を提供するものです。

対象に該当するお客様は是非申請いただき、その分の費用を復興にお役立てください。

対象条件や申請方法は、下記 Web サイトをご覧ください。

能登半島地震の影響に伴う支援について

 

# ライセンス プログラム証書の再発行

震災による PC 等の破損によってライセンス プログラム証書を紛失したお客様に対して、ライセンス プログラム証書の再発行を行っております。

こちらも申請方法等は以下の Web サイトをご確認ください。

能登半島地震の影響に伴う支援について

 

Arcserve 製品のライセンス プログラム証書には製品の利用に必要なライセンス キーや、テクニカル サポートへのお問合せの際に必要になる OrderID が記載されています。

参考:Arcserve ライセンス プログラム証書の読み方

 

また、震災により、サーバ/システムの復旧が必要になったお客様向けに、Arcserve 製品による復旧手順書とインストール メディアのダウンロード ページのリンク集をまとめております。こちらも、下記 Web サイト(の下の方)をご確認ください。

能登半島地震の影響に伴う支援について

Recovery_guide

 

最後になりますが、この度の震災で被災された皆様にお見舞い申し上げます。今回の支援策が皆様の日常を取り戻すためお役に立てば幸いです。

以上、ホテがお伝えしました。

2024年1月12日 (金)

超人気コンテンツの動画公開!! 「Arcserve UDP」と「Arcserve Backup」の違い

Arcserve UDP が日本でリリースされたのは 20146月。早いもので、今年で10周年を迎えます。このブログでも、Arcserve UDP 関連のコンテンツは年々アクセス数が増えていますが、その中でもダントツの人気を誇るのが「Arcserve BackupとArcserve UDP選定のポイントとは?」であり、 3つの大きな観点を用いて Arcserve Backup と Arcserve UDP の違いにフォーカスしています。

さて、Arcserve Backup と Arcserve UDP、どちらが良いのか、単純なご質問であれば、お勧めは Arcserve UDP です。しかし、お客様のバックアップ運用によって、Arcserve Backup が必要になるケースもあり、前述のブログでは網羅できていない部分も数多くあります。

続きを読む "超人気コンテンツの動画公開!! 「Arcserve UDP」と「Arcserve Backup」の違い" »

« 2023年12月 | トップページ | 2024年2月 »