フォト

X(旧Twitter)やってます!!

2025年6月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
無料ブログはココログ

« 2024年10月 | トップページ | 2024年12月 »

2024年11月の4件の記事

2024年11月29日 (金)

Arcserve UDP 10.0 新機能(2)AlmaLinux 9.0 Live CD を使った RHEL 9 系の BMR

皆様いかがお過ごしでしょうか。最近は寒くなってきて、そろそろ年末を見据える時期になってきました。個人的にはコタツを用意して温まりながら仕事をしています。

第2回目の Arcserve UDP の新機能紹介では、Arcserve UDP 10.0 Agent for Linux における 新たなベアメタル復旧(以下BMR)について、主に復旧用メディアである Live CD を中心にご紹介させていただきます!

--------------------------------------------
(1) アシュアード セキュリティ スキャン
(2) AlmaLinux 9 Live CD を使った RHEL 9 系の BMR (←本日はここ)
(3) MS SQL Server データベースのバックアップ データのマウント
(4) 1対多のレプリケート
(5) アドホック仮想スタンバイを使った IaaS の保護
(6) Google Cloud への仮想スタンバイ
(7) 読み取り専用データストアのインポート
(8) その他
--------------------------------------------

この記事では以下の順番で紹介を行います。

1. Arcserve UDP 10.0 Agent for Linux 新規要素
2. 新旧のメディア見分け方
3. 前提条件とメディアの作成
4. BMR 手順

 

続きを読む "Arcserve UDP 10.0 新機能(2)AlmaLinux 9.0 Live CD を使った RHEL 9 系の BMR" »

2024年11月22日 (金)

Arcserve UDP 10.0 新機能(1):アシュアード セキュリティ スキャン

皆様、こんにちは!

2024 年 11 月 7 日より、Arcserve UDP 10.0 の出荷が始まりました!これから 8 回にわたって、Arcserve UDP 10.0 の新機能を紹介してまいります。第1回の今回は、サイバー攻撃からの復元力『サイバー レジリエンス』を大幅強化する「アシュアード セキュリティ スキャン」について解説します。

--------------------------------------------
(1) アシュアード セキュリティ スキャン (←本日はここ)
(2) AlmaLinux 9 Live CD を使った RHEL 9 系の BMR
(3) MS SQL Server データベースのバックアップ データのマウント
(4) 1対多のレプリケート
(5) アドホック仮想スタンバイを使った IaaS の保護
(6) Google Cloud への仮想スタンバイ
(7) 読み取り専用データストアのインポート
(8) その他
--------------------------------------------

 

続きを読む "Arcserve UDP 10.0 新機能(1):アシュアード セキュリティ スキャン" »

2024年11月15日 (金)

南足柄市様 導入事例:バックアップ時間の大幅短縮と運用効率化を実現

本日ご紹介するのは神奈川県にある南足柄市様での Arcserve UDP Appliance 導入事例です。

フリー ダウンロード:南足柄市様導入事例 Arcserve UDP Appliance

01_minami_ashigara_city

続きを読む "南足柄市様 導入事例:バックアップ時間の大幅短縮と運用効率化を実現" »

2024年11月 1日 (金)

Arcserve Unified Data Protection 10 をリリースしました!

20241029_22h02_19

Arcserve UDP が2014年に発売されて10年、今秋 Arcserve UDP 10 を、お披露目することになりました。

昨今、地震や台風といった自然災害、ランサムウェアといったマルウェアが、企業の脅威となっています。

企業には、それら脅威から被害を最小限にする力「サイバーレジリエンス」が求められています。

サイバーレジリエンス:
サイバー攻撃や災害に合うことを前提に、データの可用性、アクセシビリティ、完全性を維持したり迅速に復旧したりする能力

今回の Arcserve UDP は、節目となる(※1)メジャー バージョン「10」に相応しく、操作感はそのままにサイバーレジリエンスを実現する、強力な新機能が追加されています。

それらの新機能の詳細については、本記事以降、以下のタイトルで順次、紹介記事を掲載する予定です。

(1)アシュアード セキュリティ スキャン
(2)AlmaLinux 9 Live CD を使った RHEL 9 系の BMR
(3)MS SQL Server データベースのバックアップ データのマウント
(4)1対多のレプリケート
(5)アドホック仮想スタンバイを使った IaaS の保護
(6)Google Cloud への仮想スタンバイ
(7)読み取り専用データストアのインポート
(8)その他

記事が公開される際は、メールマガジンで順次ご案内いたしますので楽しみにしていてください。

 

続きを読む "Arcserve Unified Data Protection 10 をリリースしました!" »

« 2024年10月 | トップページ | 2024年12月 »