検索エンジンを使うようにOffice365やExchange (Outlook) のメールを高速検索できます。
先日、「メール長期保管とメール高速検索を簡単に行える製品の
Arcserve UDP Archiving (アーカイビング) v6.0 をこのたび発表しました。」
とUDP アーカイカイビングをご紹介しましたが、
その高速検索についてさらに話を続けます。
UDP Archiving は、すべてのメールを送受信時に収集し、暗号化して保管します。
保管する際には、テキストインデックスが付加されますので、高速な検索が可能になります。
検索エンジンを使うような簡単なキーワード検索(複数のキーワード設定が可能)から、
「送信者」「受信者」「件名」や日付範囲、添付ファイルの有無などの条件による詳細検索が可能です。
Outlookやサーバ上にある大量のメールを検索するのに時間がかかりすぎるので、
メール検索スピードを改善したい!!という場合に
このUDP Archivingが役立ちます。
検索の詳細は、『管理者ガイド』 の「検索(P.105~)」「高度な検索(P.107~)」をご覧ください。
ちなみに、アクセス権は、上位の管理者から従業員まで厳格な管理が可能で、
それぞれにポリシーを適用できますので、
誰でも他の人のメールを検索できてしまう、といったことはありません。
Arcserve UDP Archivingを簡単に説明した『製品カタログ』はこちらです。
また、詳細は『ご紹介資料』をご覧ください。
>> ご紹介資料
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)